Slide background
Slide background

撮影現場をアップデート

既存の制作ワークフローを一変する製品

Slide background

バーチャルプロダクション

VR/AR 技術を活用したリアルタイム映像表現

Slide background

ライブ映像制作

動画配信システムを利用した映像制作

Slide background

ファイル収録と送出システム

ネットワークベースの収録/送出ソリューション

Slide background

次世代のインフラ環境

高いストレージ性能を求める M&E 業界向けの環境を構築

Slide background

メディア管理を自動化

メディアの管理や変換、QC に掛かる時間を削減

アスク・エムイー取り扱いブランド

Galaxy® Aurora (ギャラクシーオーロラ)

Galaxy® Aurora (ギャラクシーオーロラ) は、RAID 6のDAS (Direct Attached Storage)、またはSAN (Storage Area Network) として利用可能な、24bay8Gbitファイバーチャネル・インフィニバンドRAIDストレージです。RAID 6で2300MB/s以上の速度を維持できるため、膨大なデータ量を扱う現代の映像業界に最適です。

Galaxy® Auroraは、最高8台のクライアントからスイッチなしで、8Gbitファイバーチャネル接続を行うことが可能です。また、パフォーマンスをグラフ表示し、視覚的に分析することができます。このグラフはGalaxy® AuroraのRAID使用量を示し、データレートチャートはホスト / ユーザー別に確認できます。さらに、SMART (Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology) を利用して、各々のディスクドライブの状態を確認することもできます。

24bay8Gbitファイバーチャネル / 40GbitインフィニバンドRAID

Galaxy® Aurora 24は、2300MB/sec以上の転送レート、最高8つの8Gbitファイバーチャネルホストポート、40Gbit インフィニバンドインターフェイス・オプション、128GBまでアップグレード可能なRAMを搭載しています。プラットフォームは、Windows、Mac、LinuxとSolarisをサポートしており、SASバックプレーンは、SAS 15K RPM 7200 RPMのRAIDエディションドライブで構成されています。

高性能なEOS RAIDエンジンは、作業を引き続き行うためにピークパフォーマンスを保持して再構築することができ、進行中のオペレーティングコストを削減したり、稼動時間を最大化することが可能です。

また、Galaxy® Auroraのマネージメントツールを使用することで、より簡単にSAN環境を管理してパフォーマンスの最適化を行うことが可能になります。

Galaxy® Aurora フロントパネル

Galaxy® Aurora 24 フロントパネル

Galaxy® Aurora バックパネル

Galaxy® Aurora 24 バックパネル

Galaxy® Aurora パフォーマンスチャート

Galaxy® Aurora パフォーマンスチャート

Galaxy® Aurora マネージメントツール

  • Real Time Initiator (RTI) - パフォーマンスチューニング機能を搭載。特定のクライアントステーションに入出力帯域幅を優先させることが可能。
  • LUN Identification Tool (LUN ID) - ファイバーホストポート特有の名前を、複雑なWWN (World Wide Names) に割り当てることが可能。SAN管理効率を向上。
  • CLM (Client LUN Management) - SAN管理を特別なツールなしで、管理者と複数クライアントに分けることが可能。
  • トレーシングツール - 実行しているディスクドライブを、読込み・書込み時間に基づいて表示。パフォーマンスの低下を即座に見つけることが可能。

主な特徴

  • 2300MB/sec以上の高速転送レート
  • 最高8つの8Gbitファイバーチャネルホストポート、20/40Gbit インフィニバンドホストポート×2
  • RAID 6で最高20TB使用可能
  • 次世代SASバックプレーンは、最大、最速のハードディスクをサポート
  • 128GBまでアップグレード可能なRAM (16GB標準装備)
  • データ転送中に不具合が生じた場合でも、ピークパフォーマンスを保持し、自動的に再構築
  • RTI (Real Time Initiator) – 特定のクライアントステーションに入出力帯域幅を優先
  • DASまたはSANとして利用可能
  • 旧版互換性を持つ2Gbit/4Gbit ファイバーチャネルアーキテクチャ
  • Windows、Mac OS X、 LinuxとSolarisに対応

ビデオストリームパフォーマンスチャート

Video Format CriteriaRorke RAID Storage System
Video FormatData RateGB UsedHours UsedAurora LSAurora
Assumes video @29.97 / film @24fpsMB/sPer hourPer TBStream Count
DV / HDV 25Mb/s 3.25 13 75 45 60
DVCPro / XDcam 50Mb/s 7 26 37 35 45
DVCPro HD 100Mb/s 13 46 22 23 32
Uncompressed SD 8bit 21 76 13 20 30
Uncompressed SD 10bit 28 101 10 16 24
ProRes HQ 28 101 10 16 24
HD 720P 8bit 55 198 5 8 14
HD 720P 10bit 72 266 3.75 6 12
HD 1080i 8bit 4:2:2 124 448 2.25 3 8
HD 1080i 10bit 4:2:2 135 597 1.6 2 6
HD 1080P 10bit 4:4:4 248 895 1.1 2 4
HD firm DPX 1920x1080 192 691 1.4 1 2
HD 2K firm DPX 2048x1556 288 1037 0.96 1 2
HD 4K firm DPX 4096x3112 1152 4147 0.24 - 1

仕様

ディスク 3.5インチ、24台、ホットスワップ対応
取り替え可能な24台の3.5インチ SATA 3Gbit/sハードディスク ―シングル入出力コントローラ構成、フィジカルドライブにダイレクト接続 (スタッガードスピンアップ機能を搭載)、LEDサポート
容量 SATA 7200rpm:48TB
インターフェイス
  • 最大8ポート搭載可能な8Gbitファイバーチャネルポート
  • Dual 20Gbit/40Gbit インフィニバンドホストポート
  • EOSマネジメントGUIを使用するためのEthernetポート (アウトオブバンド方式)
シャーシ コンパクトな4RUラックマウントキット、 合金 (スチール、アルミニウム) エンクロージャ、Dual FRU電源とファンアセンブリ、3Gbitドライブバックプレーン
コントローラ 強化された高性能EOS RAIDエンジンと16GBのRAM (128GBにアップグレード可能) をベースとしたAurora RAID 6シングルコントローラ構成
RAIDレベル RAID 0 / 6
SAN互換性 一般的に使われているSANマネジメントソフトウェアをサポート
StorNext、CommandSoft、metaSAN、SANmp、Xsan
バックグラウンド・アクティビティ 再構築 : S.M.A.R.T (ディスクヘルスモニタリング、リペア)
対応OS Windows、Mac OS X、Linux、Solaris
管理ツール エンベデットWeb マネジメントサポート (TCP/IP、ホストPC必要なし)
独立したオペレーティングシステム、Ethernet経由でWeb GUI、CLIコンフィグレータ、モニター、キーボードと合わせて操作可能なユーティリティ、Ethernet (RJ-45)、SSH
管理インターフェイス エンベデッドWebサーバとマネージメントサポート (ホストPC必要なし)、Ethernet
イベント通知 ブザー、またはLEDによる不良ドライブや電源故障のアラート表示
電圧 100~240V
電流 (最大) 8A @100 V (AC);、4A @200 V (AC) (2種類)
周波数 50-60 Hz
電力供給 Dual 900W、50-60Hz、100~240V、Dualホットスワップ、冗長的なPFC、N+1設計
消費電力 523W (SAS~HDDのロード中)
動作温度 10℃~35℃ (非動作温度-40℃~70℃)
相対湿度 最大90%
本体重量
  • ハードディスク (各) : 0.67kg
  • 重量 (システムのみ) : ドライブ非搭載時 34.0kg、24ドライブ搭載時 50.1kg
  • 総重量 (カートンを含む) : ドライブ非搭載時 37.5kg
安全性 CE、 FCCクラスA
保証 1年間
12bay8GbitファイバーチャネルRAID
Galaxy® Aurora  LS(ギャラクシーオーロラ LS)は、GBあたりのコストパフォーマンス性に最も優れた、12bay8GbitファイバーチャネルRAIDストレージです。ビデオポストプロダクション向けに設計されており、RAID 6で最大1200MB/secの転送レートを誇り、最高8ポートまで増設可能な8Gbitファイバーチャネルを搭載。
Aurora LSは、まさに次世代のポストプロダクションのためのRAIDストレージです。

先進的な特徴として、パフォーマンスをグラフ表示し、視覚的に分析することができます。このグラフはGalaxy® AuroraのRAID使用量を示し、データレートチャートはホスト/ユーザー別に確認できます。さらに、SMART(Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology)を利用して、各々のディスクドライブの状態を確認することもできます。

視覚的に表示してくれる分析ツールは、実行しているディスクドライブを、読込み/書込み時間に基づいて表示するため、パフォーマンスの低下をすぐに見つけることができ、結果的にRAID帯域幅パフォーマンスを向上させます。

 主な特徴
  • 750MB/sec 〜1200MB/secの転送レート
  • 2Kフィルムサポート
  • スイッチなしで最大8台のSANクライアント接続が可能
  • 静音設計、ラックマウント可能な12bayタイプ
  • データ転送中に不具合が生じた場合でも、ピークパフォーマンスを保持し、自動的に再構築
  • RTI(Real Time Initiator): 特定のクライアントステーションに入出力帯域幅を優先
  • DAS、またはSANストレージとして利用可能
  • 2Gbitと4Gbit ファイバーチャネル接続対応(後方互換あり)
  • 24GBまでアップグレード可能なRAM(6GB標準装備)
  • Windows、Mac OS X、 LinuxとSolarisに対応
Galaxy® Aurora  LS フロントパネル

Galaxy® Aurora LS フロントパネル

Galaxy® Aurora  LS バックパネル

Galaxy® Aurora LS バックパネル

Galaxy® Aurora  LS パフォーマンスチャート

Galaxy® Aurora LS パフォーマンスチャート

   
ビデオストリームパフォーマンスチャート

video_stream_performance_chart.jpg



仕様

ディスク 3.5インチ、12台、ホットスワップ対応
取り替え可能な12台の3.5インチ SATA 3Gbit/sハードディスク ―シングル入出力コントローラ構成、フィジカルドライブにダイレクト接続(スタッガードスピンアップ機能を搭載)、LEDサポート
容量 SATA 7200rpm:12TB、24TB
インターフェイス 最大8ポート搭載可能な8Gbitファイバーチャネルポート
EOSマネジメントGUIを使用するためのEthernetポート(アウトオブバンド方式)
シャーシ 静音設計、マックマウントまたはデスクトップ、コンパクトな4RUラックマウントキット、 合金(スチール、アルミニウム)エンクロージャ、3Gbitドライブバックプレーン
コントローラ 強化された高性能EOS RAIDエンジンと6GBのRAM(24GBにアップグレード可能)をベースとしたAurora RAID 6シングルコントローラ構成
RAIDレベル RAID 0、RAID 6
SAN互換性 一般的に使われているSANマネジメントソフトウェアをサポート
StorNext、CommandSoft、 metaSAN,、SANmp、 Xsan
バックグラウンド・アクティビティ 再構築:S.M.A.R.T(ディスクヘルスモニタリング、リペア)
対応OS Windows、Mac OS X、Linux、Solaris
管理ツール エンベデットWeb マネジメントサポート(TCP/IP、ホストPC必要なし)
独立したオペレーティングシステム、Ethernet経由でWeb GUI、
CLIコンフィグレータ、モニター、キーボードと合わせて操作可能なユーティリティ、Ethernet(RJ-45)、SSH
管理インターフェイス/プロトコル エンベデッドWebサーバとマネージメントサポート (ホストPC必要なし)、Ethernet
イベント通知 ブザー、またはLEDによる不良ドライブや電源故障のアラート表示
電圧 100~240V
電流 (最大) 8A@100 Vac;、4A@200 Vac(2種類)
周波数 50-60 Hz
電力供給 Single 865W、50-60Hz、100~240V
消費電力 275W(SAS環境、HDDロード中)
動作温度 10℃~35℃(非動作温度-40℃~70℃)
相対湿度 最大90%
本体重量 ハードディスク(各):0.67kg
重量(システムのみ):ドライブ非搭載時25.0kg、12ドライブ搭載時32.1kg、
総重量(カートンを含む):ドライブ非搭載時28.6kg
安全性 CE、FCCクラスA
保証 1年間

Galaxy® Aurora (ギャラクシーオーロラ)

Galaxy® Aurora (ギャラクシーオーロラ) は、RAID 6のDAS (Direct Attached Storage)、またはSAN (Storage Area Network) として利用可能な、8Gbitファイバーチャネル・インフィニバンドRAIDストレージです。RAID 6で最高速度を維持できるため、膨大なデータ量を扱う現代の映像業界に最適です。

Galaxy® Auroraシリーズは、HyperFSを始めとするSANシステムをインテグレーションすることが可能で、最高8台のクライアントからファイバーチャネルスイッチなしで、8Gbitファイバーチャネル接続を行うことが可能です。また、パフォーマンスをグラフ表示したり、視覚的に分析することができます。このグラフはGalaxy® AuroraのRAID使用量を示し、データレートチャートはホスト / ユーザー別に確認できます。さらに、SMART (Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology) を利用して、各々のディスクドライブの状態を確認することもできます。

36bay8Gbitファイバーチャネル / 40GbitインフィニバンドRAID

Galaxy® Aurora 36は、4Uラックマウント可能なコンパクトな筐体に4000MB〜4500MB/sec以上の転送レート、36台のディスクに最大108TBの容量、最高8つの8Gbitファイバーチャネルホストポート、40Gbit インフィニバンドインターフェイス・オプション、128GBまでアップグレード可能なRAMを搭載しています。プラットフォームは、Windows、Mac、LinuxとSolarisをサポートしており、SASバックプレーンは、SAS 15K RPM 7200 RPMのRAIDエディションドライブで構成されています。

高性能なEOS RAIDエンジンは、作業を引き続き行うためにピークパフォーマンスを保持して再構築することができ、進行中のオペレーティングコストを削減したり、稼動時間を最大化することが可能です。また、Galaxy® Auroraのマネージメントツールを使用することで、より簡単にSAN環境を管理してパフォーマンスの最適化を行うことが可能になります。DPX連番ファイルやステレオスコピックの制作用途にもチューニング済みです。

Galaxy® Aurora フロントパネル

Galaxy® Aurora 36 フロントパネル

Galaxy® Aurora バックパネル

Galaxy® Aurora 36 バックパネル

Galaxy® Aurora パフォーマンスチャート

Galaxy® Aurora パフォーマンスチャート

Galaxy® Aurora マネージメントツール

  • Zero Impact Drive Rebuild - SAN上のすべてのユーザに全帯域幅を確保しながら、制作している間、バックグラウンドで失敗したRAIDセットを処理することが可能
  • Real Time Initiator (RTI) - パフォーマンスチューニング機能を搭載。特定のクライアントステーションに入出力帯域幅を優先させることが可能。
  • SAN Client Naming - ファイバーホストポート特有の名前を、複雑なWWN (World Wide Names) に割り当てることが可能。SAN管理効率を向上。
  • Real-Time Bandwidth Graphing - 例) ネットワークストレージパフォーマンスを特定し、グラフィカルに表示。 (MB/s、入出力応答時間、リクエストサイズなど)
  • Drive  Performance tracking - 個々のドライブストレージパフォーマンスを特定し、グラフィカルに表示。
  • Trace I/O Command Tracking - 実行しているディスクドライブを、読込み・書込み時間に基づいて表示。パフォーマンスの低下を即座に見つけることが可能。
  • LUN Tracking - ユーザーが意味のある名前をRAIDパーティションに割り当てることが可能。

主な特徴

  • 4000MB/sec以上の高速転送レート
  • 4Uシャーシに最大108TBの容量を搭載可能
  • RAID 6で最高20TB使用可能
  • 次世代SASバックプレーンは、最大、最速のハードディスクをサポート
  • 128GBまでアップグレード可能なRAM (16GB標準装備)
  • SANマネジメントソフトウェアをサポート : HyperFS、StorNext、CommandSoft、metaSAN、SANmp、Xsan
  • 最高8つの8Gbitファイバーチャネルホストポート、20/40Gbit インフィニバンドホストポート ×2
  • Intelプロセッサを使用した高性能なEOS RAIDエンジン
  • 36台のSAS/SATAドライブをサポート
  • RAID 0、1、6、10に対応
  • Windows、Mac OS X、 LinuxとSolarisに対応

ビデオストリームパフォーマンスチャート

Video Format CriteriaRorke RAID Storage System
Video FormatData RateGB UsedHours UsedAurora LSAurora
Assumes video @29.97 / film @24fpsMB/sPer hourPer TBStream Count
DV / HDV 25Mb/s 3.25 13 75 45 60
DVCPro / XDcam 50Mb/s 7 26 37 35 45
DVCPro HD 100Mb/s 13 46 22 23 32
Uncompressed SD 8bit 21 76 13 20 30
Uncompressed SD 10bit 28 101 10 16 24
ProRes HQ 28 101 10 16 24
HD 720P 8bit 55 198 5 8 14
HD 720P 10bit 72 266 3.75 6 12
HD 1080i 8bit 4:2:2 124 448 2.25 3 8
HD 1080i 10bit 4:2:2 135 597 1.6 2 6
HD 1080P 10bit 4:4:4 248 895 1.1 2 4
HD firm DPX 1920x1080 192 691 1.4 1 2
HD 2K firm DPX 2048x1556 288 1037 0.96 1 2
HD 4K firm DPX 4096x3112 1152 4147 0.24 - 1

仕様

ディスク 3.5インチ、36台、ホットスワップ対応
取り替え可能な36台の3.5インチ SAS/SATA 3Gbit/sハードディスク ―シングル入出力コントローラ構成、フィジカルドライブにダイレクト接続 (スタッガードスピンアップ機能を搭載)、LEDサポート
容量 72TB、108TB
インターフェイス
  • 最大8ポート搭載可能な8Gbitファイバーチャネルポート
  • Dual 20Gbit/40Gbit インフィニバンドホストポート
  • EOSマネジメントGUIを使用するためのEthernetポート (アウトオブバンド方式)
シャーシ コンパクトな4Uラックマウントキット、 合金 (スチール、アルミニウム) エンクロージャ、Dual FRU電源とファンアセンブリ、3Gbitドライブバックプレーン
コントローラ 強化された高性能EOS RAIDエンジンと16GBのRAM (128GBにアップグレード可能) をベースとしたAurora RAID 6シングルコントローラ構成
RAIDレベル RAID 0 / 1 / 6 / 10
SAN互換性 一般的に使われているSANマネジメントソフトウェアをサポート
HyperFS、StorNext、CommandSoft、metaSAN、SANmp、Xsan
バックグラウンド・アクティビティ 再構築:S.M.A.R.T (ディスクヘルスモニタリング、リペア)
対応OS Windows、Mac OS X、Linux、Solaris
管理ツール エンベデットWeb マネジメントサポート (TCP/IP、ホストPC必要なし)
独立したオペレーティングシステム、Ethernet経由でWeb GUI、CLIコンフィグレータ、モニター、キーボードと合わせて操作可能なユーティリティ、Ethernet (RJ-45)、SSH
管理インターフェイス エンベデッドWebサーバとマネージメントサポート (ホストPC必要なし)、Ethernet
イベント通知 ブザー、またはLEDによる不良ドライブや電源故障のアラート表示
電圧 100~240V
電流 (最大) 8A @100V (AC)、4A @200 V (AC) (2種類)
周波数 50-60 Hz
電力供給 Dual 1400W、50-60Hz、100~240V、Dualホットスワップ、冗長的なPFC、N+1設計
消費電力 523W (SAS~HDDのロード中)
動作温度 10℃~35℃ (非動作温度-40℃~70℃)
相対湿度 最大90%
本体重量 総重量 (カートンを含む) : 36.3kg
安全性 CE、FCCクラスA
保証 1年間 ※延長保証のオプションあり

おすすめの導入事例

TriCaster Monster Dive 8

TriCaster® でネット番組・ライブイベントの映像演出をプロデュース

株式会社 MONSTER DIVE

導入機材
NewTek TriCaster® 2 Elite
NewTek TriCaster® Mini Advanced R2
NewTek NC1 Studio I/O モジュール
NewTek 3Play® 3P1
NewTek NDI® PTZ1 Camera

CyberHuman Productionsの「カムロ坂スタジオ」最先端のバーチャル撮影システムで新しい映像演出へ

CyberHuman Productions の「カムロ坂スタジオ」最先端のバーチャル撮影システムで新しい映像演出へ

株式会社 CyberHuman Productions

導入製品
Zero Density Reality
stYpe RedSpy
stYpe FluidHead
AJA KUMO 3232-12G
AJA Ki Pro Ultra 12G
AJA GEN10

導入事例一覧はこちら ▶

アップデート情報

株式会社 アスク メディア&エンタープライズ事業部 (ASK M&E) が提案する、放送・業務用からプロシューマーまでの映像制作にフォーカスした製品を紹介します。

Copyright © 2025 ASK Corporation. All rights reserved.