CatDV (キャットディブイ) は、膨大な量のメディアを整理し、検索できるようにする「メディア・アセット・マネージメント (資産管理) システム」です。
デジタルメディアを制作、管理するすべての企業のために、効率的なチームの組織化、コミュニケーション、協力体制の構築を支援します。シンプルかつパワフルなツールが、あらゆるワークフローに対応し、働き方に柔軟性をもたらします。
CatDV で効率的な資産管理
メディアの検索・再利用を効率化
多くのメディアを扱う組織では、メディアアセットの整理や検索に相当な時間と費用を費しています。 CatDV は予算を削減しつつ、出来る限り多くのメディアを保存し、必要な時にメディアをすぐに発見でき再利用することが可能です。
1人から世界中に拠点を持つ大企業まで
CatDV 製品は機能や規模によって選択が可能です。お客様の目的やユーザー数に合わせて柔軟にシステムが構築できます。最初は小規模に導入して、機能やユーザー数を増やすことも可能です。
即座に最適なメディアが検索可能
メディア資産管理コストを削減!
CatDV 製品機能
CatDV はメディアの検索と再利用を即座に可能にします。
メディア管理に特化したシステムには、非常に多岐にわたる機能が搭載されています。
1人から世界中に拠点を持つ大企業、学校、プロダクション、研究施設、宗教団体まで、あらゆるユーザやワークフローに対応が可能です。

主要な機能
- 強力な検索機能
- 構成可能なロギング
- 無制限のメタデータ
- サブクリップ作成
- 構成可能なイベントマーカー
- 範囲指定
- フィールド、ユーザーインターフェイス、アクセス権限をカスタマイズ可能
- エクスポートと変換
- 自動化ワークフロー
- シーケンスのラフカット
- Final Cut、Media Composer、Adobe Premiereとの統合
- AIを統合可能
- XMLの柔軟なインポートとエクスポート
- API : REST、CLI、XML
CatDV 製品特徴
CatDV : メディア資産管理システム
サーバ、クライアント、自動化処理
「CatDV Server」は動画のデータや情報が保管されます。
「CatDV Desktop / Web Clients」はユーザーが使うソフトウェアとなり、メディアの登録、メタ情報の設定、適切なメディアを即座に検索が可能です。
「CatDV Worker」は自動化処理や他システムとの連携を可能にします。
拡張性、プラグイン、他システムと連携
CatDV 製品は機能や規模によって構成が選択でき、さらに多様なプラグインにより機能の拡張が可能です。
CatDV は REST API が公開され、クライアントのカスタマイズや CatDV 以外の他システムと連携などユーザでの開発が可能です。
シンプルなサーバとクライアント
自動化処理、他システムと連携可能
製品シリーズ
製品シリーズ

CatDV Server
クリップとメタデータのセンター・リポジトリ
クリップとメタデータのセンター・リポジトリとして動作します。データベースをまたいだ検索に対応し、チーム間の共同作業を可能にします。そして、セキュリティと制作グループの権限を設定できます。

Enterprise Server
洗練されたメディアワークフローを構築する大規模なチーム向け
Pegasus Server
信頼できるレポートと柔軟なセキュリティルールが必要な大規模なチーム向け

CatDV Desktop Clients
メディア管理に最適なクライアント環境
メディア管理に最適なクライアント環境には、メディア管理に特化したインターフェイス、メディアインジェスト機能、 プレイバックとロギングツール、ノンリニア編集アプリケーションとの統合など様々なワークフローが実行可能です。

CatDV Desktop*
スタンドアローン版
*ローカル環境で動作するスタンドアローン版となります
Enterprise Desktop
大規模チーム向け
高度なロギングと検索のニーズを担う業務用モデル
Pegasus Desktop
大規模チーム向け、最上位モデル
高速な検索エンジン、モニタリングおよびレポート機能を備えた最上位モデル

CatDV Web Clients
Web ブラウザを使用したクライアント環境
CatDV データベースへ Web ブラウザでアクセス可能です。
デスクトップに特別なソフトウェアをインストールする必要がないため、多数のユーザーに簡単に展開することができます。


CatDV Worker
CatDV の自動化エンジン
CatDV Worker の自動化エンジンは、フォルダを監視、メタデータ変更の検知、インジェストの実行や、 インポート/エクスポートなどのワークフローを自動化します。
例えば新規もしくは変更されたメディアがないかフォルダを監視し、インジェストを実行、インポートとエクスポート、XMLの発行、再配置、プロキシ生成、トランスコード、ファイルの送信が行なえます。

ワークフロー
代表的なワークフロー

インジェストの管理
新しいコンテンツが作成されると、CatDVは自動的にストレージに記録、安全にアーカイブ、チェックサムを計算、ファイルの保存パスや名称からメタデータの作成、トランスコードを開始し、CatDVデータベースに登録します。

映像/写真/音声のアーカイブ
CatDVのデータベースと強力な検索ツールは、社内使用のメディアアーカイブツール、歴史資料のデジタルアーカイブ、エンドユーザーへのサービス提供用としても素晴らしい選択肢になり得ます。

制作ワークフロー
制作チームと編集チーム間の協働。Premiere Pro、Final Cut Pro X、Media Composer などの主要な編集ツール内で、プロデューサーと編集者がメタデータを共有。

ロギングツール
ロギングに特化したインターフェイスを CatDV で簡単に作成可能。
例 : スポーツ、宗教法人や医療用、保存されているフッテージ用など、AI が統合された CatDVのロギングはこれまでにないほど簡単です。

フロントエンドから
SAN、アーカイブ、クラウド、オブジェクトストレージとの連動性。
ストレージ(フォルダ)階層を管理し、オフライン素材用のプロキシを作成。

確認と承認
多段階での確認と承認のワークフローを実現するために、CatDV クライアントからメディアのリンクをインターネット越しに共有できます。
他メーカーと連携
他メーカーとの連携

ストレージ/アーカイブシステムと連動
様々なストレージ/アーカイブシステムと連動することができます。
例:Quantum, Amazon S3 & Glacier, HGST,IBM active archive, Microsoft Azure, Quantum Stornext, SNSなど
※統合可能な製品のリストは常に増加しているため、詳細についてはお問い合わせください。


CatDV RESTAPI

CatDV REST、カスタムパネルと iOSクライアント
CatDV RESTとJavascript APIを使用し、CatDVに新たにインターフェイスを作成できるので、サードパーティ製のハードウェア、ソフトウェア、サービスとの統合をより進められます。 Adobeクリエイティブツールや Tricaster 向けのパネルにより、CatDVとの連動性を拡張することができます。
NLE (ノンリニア編集)との親和性

NLE (ノンリニア編集) との親和性
CatDV は主要なノンリニア編集環境と高い親和性があります。 CatDV はメタデータを編集ソフトと共有でき、編集ソフトで行われたメタデータの変更を受け取ることができます。CatDV の中でラフカットのシーケンスが作れ、そしてそれを編集とフィニッシングのチームにフィードバックを送ることができます。 Final Cut 7、Final Cut X、Adobe Premiere と Avid Media Composer (MME が必要) が統合されています。 CatDV Premiere プラグインを使うと、CatDV のメディア検索と復元の機能を Adobe Premiere のインターフェイス内で行えます。
配信システムとの親和性

CatDV と Telesteam – Vantage
CatDV Worker and Vantage Integration は、CatDV アセットのトランスコードとプロキシファイルの生成を、効率良く自動的に高速で行うことができます。CatDV デスクトップクライアントや CatDV Web クライアントはトランスコードのためのファイルを CatDV のインターフェイスにあるボタンを選択するだけで簡単に Vantage に送信することが可能です。

TriCaster と CatDV
Newtek TriCaster は生放送や配信の先進的な配信システムです。CatDV For TriCaster は TriCaster の画面内で直接動作し、メタデータの管理を行えます。TriCaster 内で CatDV のデータベースを検索し、TriCaster で配信を行えます。また、プラグインは 3Play でも操作でき、CatDV Web ライセンスを所有している場合、無料で利用することができます。実際のデモの様子をこちらのリンクよりご覧いただけます。
パートナーとのインテグレーション

OS とデータベースのプラットフォーム
CatDV の強力なクライアントは Windows でも OSX でも動作します。Mac でも Window パソコンでも同一の CatDV カタログ上で共存、協働できるようサーバーで設定されます。CatDV server は Linux を含む様々な OS で動作し、MySQL、Oracle、Microsoft SQL Server を含む、様々なデータベース管理システムに対応しています。

コーデックと変換
CatDV をより一層価値あるものにする数々のインテグレーションツールが作られています。CatDV の中で MXF フッテージを再生するために使用する、Calibrated と MXF4mac のコーデックは、CatDV と親和性のある素晴らしい製品です。MXF4mac は現在、Final Cut Pro X に組み込まれています。Final Cut Pro X ユーザー向けのコーデックアップデートを適用することで、QuickTime や Final Cut Pro 7 からもこの機能が利用できます。Avid MME は Avid に Final Cut Pro XML から AAF に変換したデータをエクスポートして読み込ませます。

ストレージとアーカイブ
CatDV は広い範囲で階層化ストレージを操作できます。CatDV は、多くのストレージソリューション (実際はファイルシステムの一部として扱われます) に対応しており、加えて、Facilis や Studio Network Solutions との構築事例があります。アーカイブの側面で CatDV はオンラインでもオフラインでも、メディアとその保存場所を追跡することができます。CatDV は Archiware、 Atempo、1 Beyond、Cache-A、DAX、Facilis、Quantum、SNS、Storage DNA、 XenData と統合して使用できます。
Square Box Systems は常に対応製品を増やしています。

配給
最新の CatDV とディストリビューションソフトウェアとの統合はアセット管理をより進歩させます。Akomi は簡単にコンテンツを誰でも扱えるようにするオンラインのプラットフォームです。FileCatalyst はより早く安全にファイル送信を管理できるように設計されたソフトウェアです。

ダイアログサーチ
CatDV は、Nexidea Dialogue Search と統合されています。Nexidea ツールによってメディアの分析を行い、ダイアログマーカーを CatDV に送り返す事でその他のメタデータと同様に検索ができるようになります。 こちらのリンク より実際のデモ映像をご覧いただけます。